今回ご紹介するのは、平安神宮・銀閣寺の観光スポットを中心にまわる日帰りコースです。1200年前の平安京が遷都された『平安神宮』などをまわり、京都の雰囲気が味わえる銀閣寺・南禅寺へ。ランチにおすすめのお店もご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
紅葉狩りの秋だけでなく、春の桜や初夏の青紅葉も見ものなので、京都に訪れたことがある方にもおすすめの二週目観光コースです。
- 10:00京都駅
- 10:50平安神宮
鮮やかな朱色の大鳥居が圧巻
- 12:00京うどん 生蕎麦 おかきた
お昼には京都の美味しいうどんをすすりましょう。
- 14:00銀閣寺
銀閣寺といえば足利義政。室町時代を感じる建造物を鑑賞。
- 14:45哲学の道
銀閣寺と南禅寺(正確には、若王子神社)の間を結ぶ、約2kmに渡る散歩道
- 15:30南禅寺
京都の隠れ観光名所である南禅寺。春の桜、夏の青紅葉、秋の紅葉と、どの季節に行っても間違いなし
- 16:30蹴上インクライン
南禅寺の近くにある、全長582mの世界最長の傾斜鉄道跡
10 : 00 京都駅
新幹線が停まり、地下鉄も集まっている京都の入り口、京都駅。
京都はバスの路線が張り巡らされており、市内であればどこまで乗っても230円なのでバスを活用して移動しましょう!
市バス5系統もしくは洛バス100号、110号系統に乗車し、「岡崎公園美術館 平安神宮前」バス停下車。
京都駅は、日本一長いホームがある駅であり、日本一番号の多いホームのある駅であり、何故か0番ホームがある駅であり、何故か1番ホームがない駅です
バス 30分
10 : 50 平安神宮
平安神宮は、鮮やかな朱色の大鳥居と境内が有名で、京都に訪れた際に一度は訪れたい観光名所です。
近くには伝統工芸ミュージアムやみやこめっせ京都の他食事できる場所も多く、ゆっくり観光できます。
平安神宮は1895年に、平安遷都1100年を記念して建てられました。 平安時代最初の天皇だった桓武天皇を祀り、京都を守る神社とされました。 1940年には、平安時代最後の天皇である孝明天皇も一緒に祀り、現在の姿となりました。
平安神宮
・HP:http://www.heianjingu.or.jp/
・参拝時間(時期によって変更あり)
境内参拝時間 6:00~17:00 ※お守・お札・朱印は7:30~
神苑拝観受付時間 8:30~16:30
・住所:〒606-8341 京都市左京区岡崎西天王町97
徒歩 10分
12 : 00 京うどん 生蕎麦 おかきた
平安神宮から徒歩10分のうどん屋さん。
トロトロの卵だしでいただくうどんが絶品です。行列必至ですので、お時間にゆとりを持たせて伺いましょう!
京うどん 生蕎麦 おかきた
・HP:http://www.heianjingu.or.jp/
・営業時間:[月・木~日]11:00~17:00(L.O)
・定休日:火曜日、水曜日
・住所:京都府京都市左京区岡崎南御所町34
バス 30分
コメント