【京都観光モデルコース】四季折々の京都を感じる平安神宮・銀閣寺・南禅寺 日帰り旅

京都

14 : 00 銀閣寺

京都観光 銀閣寺
画像出典:銀閣寺 | Photo AC

室町幕府八代将軍、足利義政が建てた世界文化遺産「銀閣寺」。四季折々の顔が見える、美しき庭園が特徴です。

銀閣寺までの道中にあるお土産屋さんやお茶屋さんの雰囲気も京都らしさを堪能できておすすめです!

銀閣寺が金閣寺に対し、銀閣寺と言われるようになったのは江戸時代以降のことと言われています。

銀閣寺
・HP:https://www.shokoku-ji.jp/ginkakuji/
・参拝時間
  夏季 (3月1日~11月30日) 午前8:30~午後5:00
  冬季 (12月1日~2月末日) 午前9:00~午後4:30
・参拝料金
  大人(高校生以上)500円
  小・中学生 300円
・住所:〒606-8402 京都府京都市左京区銀閣寺町2


徒歩 10分

14 : 45 哲学の道

哲学の道
画像出典:京都 哲学の道入り口 | ともみかん様 | Photo AC

銀閣寺と南禅寺を結ぶ約2kmの散歩道。

春は桜、秋は紅葉で美しく彩られ、特に観光シーズンにはたくさんの方が訪れる人気の名所です。

脇を流れる河は、日本最大の湖である琵琶湖から引かれた疎水です。

20世紀初期の哲学者、京都大学 西田幾太郎教授が、毎朝この道を歩いていたことにちなんで名付けられました。


徒歩 30分

15 : 30 南禅寺

南禅寺 天下竜門
写真出典:黒くシミが広がる水路閣写真素材 | ©️zubotty | フリー素材サ

まずは、高さ約22メートル、日本最大級の高さを誇る三門、別名「天下竜門」が待ち構えています。

そして、サスペンスドラマやアニメ・映画に頻出する「水路閣」など荘厳な雰囲気に酔いしれること間違いなし!

実は明徳四年の大火、応仁の乱で多くを焼失しており、現在の建物は桃山時代に再建されています。

南禅寺
・HP:https://www.nanzenji.or.jp/about_rinzaishu
・参拝時間
  夏季 (3月1日~11月30日) 午前8時40分~午後5時
  冬季 (12月1日~2月末日) 午前8時40分~午後4時30分
・参拝料金:HPをご覧ください
・住所:〒606-8435 京都府京都市左京区南禅寺福地町 [MAP]


徒歩 5分

16 : 30 蹴上インクライン

蹴上インクライン

蹴上インクラインは、南禅寺の近くにあり、全長582mの世界最長の傾斜鉄道跡です。高低差約36メートルと急斜面で、琵琶湖からの水を引いて、船を運航するために敷設された傾斜鉄道の跡地です。

秋には紅葉が非常に綺麗に映るので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

1891年から運航を開始し、舟運の衰退とともに1948年に役割を終えました。現在、廃線跡は京都市の文化財に指定されています。

蹴上インクライン
・HP:https://www.shokoku-ji.jp/ginkakuji/
・営業時間
  24h自由に出入り
・住所:京都市左京区粟田口山下町~南禅寺草川町

1200年前を感じる平安神宮・銀閣寺 日帰り旅のご紹介は以上です。

アプリ「Tig Travel」では今回ご紹介したモデルコースに目的地を追加することもできますので、ページ下部のリンクより、インストールお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました